漢字王
JA 中文
EN
Home >栗栖さんのポッドキャストにゲスト出演

MEDIA 2025.05.20

栗栖さんのポッドキャストにゲスト出演

栗栖(くりす)さんと丸山(まるやま)理事長の出会いは、寄付月間日本大通実行委員会。毎年12月の寄付月間が近づくと、連絡を取り合う仲です。そんな栗栖さんから、ポッドキャストのゲストとしてお招きいただきました。地球学校の活動はもちろんのこと、来日する外国人の社会的背景、日本の制度や課題、海外との違いなど、まじめな話題を語り合っています。

 

ep.4 【前編】『日本語を学びに来るのはどんな人?』   (35min)

ep.5 【後編】『丸山さんが見ている10年後の景色』     (37min)

 

Spotify 栗栖良依のCREATIVE FLIGHT 
Apple 栗栖良依のCREATIVE FLIGHT
Amazon Music 栗栖良依のCREATIVE FLIGHT

youtubeでも聞けます

 ➡チャンネル登録はコチラ→ クリスの自由な時間

ep.4 【前編】『日本語を学びに来るのはどんな人?』   (35min)

ep.5 【後編】『丸山さんが見ている10年後の景色』     (37min)

※文字情報は現時点では不正確なところもあることをご了承ください。

 

栗栖良依のCREATIVE FLIGHTとは

創造力と好奇心を翼に、まだ見ぬ世界へ飛び立つ旅へ! 2025年4月8日スタート!業界や常識の枠を超えて、新しい視点とひらめきを探す旅。 ナビゲーターは、東京2020パラリンピック開会式のDEI監修をはじめ、異なるカルチャーの人が交わる現場をプロデュースしてきた栗栖良依。さまざまな分野で活躍するゲストと雑談しながら、知的好奇心と感性のアンテナを広げていきます。

一見、無駄に思える雑談の中にこそ、ブレイクスルーの種がある。 ・異業種の価値観に触れ、思考の地平をひらく ・感性を刺激し、未来の構想や意思決定のヒントに ・挑戦や変化の原動力となるインスピレーションを得る ・リラックスしながら、視点が変わる30分 番組のハッシュタグは、#栗栖良依の眼鏡。栗栖良依のユニークな視点から、世の中の“当たり前”を少しだけズラして見ていく、そんな旅をお楽しみください。

🔽毎週火曜配信! 🌏このフライトに乗って、“まだ見ぬ景色”を旅してみませんか?

 

栗栖良依(くりす・よしえ)┃ アートプロデューサー/SLOW LABEL芸術監督。 異文化や多様なコミュニティをつなぎ、対話と協働のプロセスから社会の風景を変えていくプロジェクトを多数展開。TBS「ひるおび」木曜コメンテーターなど。

丸山 伊津紀(まるやま・いつき)┃ 認定NPO法人地球学校 理事長。 教育育系出版社での編集担当を経て日本語教師として始動。東京の日本語学校で非常勤講師(継続中)、川崎市の日本語ボランティアとして活動後、2000年よりNPO法人の地球学校で理事、広報担当、日本語教師として活動。2008年~同NPOの理事長。2019年~寄付月間アンバサダー。2020年~かながわ国際政策推進懇話会委員、横浜市地域日本語教育総合調整会議委員。